つるるヨガ

ヨーガセラピスト、つるるがヨガの事つるつる綴っています

伝える

11月末にヨーガ療法士への道。中間論文提出。やばい。焦ってます。

なのにそんな時ブログを更新したくなるのはどうしてでしょう(^^;)

先日、お世話になっている南体育館でアンケートをとってくださいました。

時間は、短いですか?長いですか?
ヨガでやって欲しいことはありませんか?
ヨガをして、何か体や心に変化はありましたか?

の項目。全員ではなかったですが、40〜50名ほど頂きました。

一部、ご紹介したいと思います。


ヨガをして、何か体やこことに変化はありましたか?

体の力をぬく、緩めるの感覚がわかるようになった。
体が整う気がする。
呼吸を意識するようになった。
体が軽くなる、姿勢がよくなった。
体の不調に早く気付くようになった。
自分と向きあえる。
体の違和感に気付き、体が楽になる。
ストレス解消。
はじめのお話が、自分が気にしていることと一致していて助かる。
雰囲気がいい。肩こりが楽になった。
気分が明るくなった。
鼻呼吸が出来るようになった。
体の痛みが減って、屈伸もできるようになった。楽しみ。
リラックス、癒し、体隅々まで動いてる。
疲れにくくなった。
気持ちが楽になる。
深呼吸する癖がついた。
あわてた時、落ち着くすべ。
体重の変化が無くなった。


時間は、短いですか?長いですか?
ヨガでやって欲しいことはありませんか?

外ヨガ、森ヨガ。
新しいポーズ。
季節に合ったポーズを知りたい。
家でも出来ること。
週2回したい。
呼吸法。
もっと長く。
難しいポーズもしたい。
ステップアップしたい。


中にははじめたばかりで変化を感じていただけていない方もいらっしゃいましたが、たくさんご意見が聞けてとても参考になりました。

伝えたいことはたくさんあるのに、ちゃんと伝えられているのだろうか。と、悩むこともあります。

インプットしたら、それをいかにアウトプットしていくか。

不器用な私なりに、あれこれ試行錯誤して、皆さんにお伝えしていきます。

先日、ヨガは敷居が高かった。でも、ヨガなら出来ると思った。と嬉しいお言葉を頂きました。

ヨガのイメージって、、、まだまだ美しいポーズ、ありえないポーズなんですよね。

若い方、スポーツ大好きな方には、私のヨガは物足りないと思います。

動ける方は、是非運動いっぱいして、貯筋しましょう。

動くのが嫌いな方、ストレスで緊張が抜けない方、筋肉の衰えを感じる方、体に不調があるかた、なんとなく気が重たい、眠れない、やる気が出ない。などなど。

そんな方には、ヨガお勧めです。

私の会員さんの年齢層、かなり高めです(^^)でも、本当にヨガが必要になってくるのは、免疫力、筋力の落ちる、40歳とか50歳くらいからかな、と思っています。

若いときは体力も免疫力もありますから、少々無理しても平気なのです。

でも、若い方も心のメンテナンス必要ですよ。

若いときの無理が蓄積されて、後々出てきます。

強すぎるストレスは、脳が萎縮する物質を出すそうです。

逆に有酸素運動が、脳の神経細胞の栄養となるBDNF、脳由来神経栄養因子を出すそうです。

脳トレよりも、体を動かすことこそ、脳を元気にする。

人は動物。です。本来の機能を使って動いてこそ、健康は保たれます。


今日は気持ちいいいお天気。外ヨガすればよかった。

いい天気にも関わらず、パソコンに一日向かいまし。

サイクリック瞑想、5人の症例報告。

サイクリックとは周期的・繰り返し、メディテーションとは瞑想です。

ストレスによる過緊張のセルフコントロール法。

無意識に過敏になり暴走した心の働きや体の働きによりバランスが偏ったホメオスタシス(恒常性)を自分自身で整えていけるようにしていく手法です。

アーサナ・呼吸法/アイソメトリック・ブリージングエクササイズにより、体内に生じる感覚に意識を向けて内観・意識化する。

外からの刺激(ストレス)に対して、体の中心軸を感覚でとらえ自分の基盤となる軸を整える。

緊張と弛緩を適度に反復し意識化する。

ブラーマリの音やアウンの聖音を体に共鳴させる。

段階的に行う深いリラクゼーションを行う。

心理作用を観察し意識化する。

レッスンにも一部取り入れていますね。

受講しているみんなでそれぞれ肉体的データ、心理的データを取ってみて考察しまとめます。

月1回4回の計測だったんです。そのくらいで何が変わる?と内心、私思っていたのですが、驚きの結果が。

これはまた、お伝えしますね。

わ。こんな時間。。。やばい!論文頑張ります!