つるるヨガ

ヨーガセラピスト、つるるがヨガの事つるつる綴っています

ヨーガ療法士への道

ヨーガ療法士への道。

全20回中 9回まで終わりました。

中間テスト、論文提出が終わってホッとしているところ、症例報告の実習は進んでますよね?との話。。。あ、やばい。。

中間論文は、健康な人へのヨーガ療法、卒論へ向けては不健康な人へのヨーガ療法。

いわゆる心身症の方を対象に行います。

いわゆる心身症といったら、すごい病気のようですが。。

本態性高血圧
冠動脈疾患
過敏性腸症候群
気管支喘息
過喚起症候群
糖尿病
甲状腺機能亢進症
片頭痛
アトピー性皮膚炎
円形脱毛
慢性関節リウマチ
腰痛症
全身性筋痛症
夜尿症
更年期障害
月経痛・月経異常
メニエール病
睡眠障害
アレルギー性鼻炎
顎関節症

などなど

親戚家族にも、お友達にも結構いますよね。

私も、過敏性腸症候群(便秘さん)、月経異常、蕁麻疹、アレルギー性鼻炎ありましたね~

これらの心身症は、病院で、お薬でも対処できます。でも、病気の発症の原因って、あんまり考えないですよね。

ヨーガ療法は、病院での治療プラス、どうしてその病気になったのか、どんな考え方、状況で、行動で発症したのか、原因は分からなくても、それをどのように受け止めるていくといいのか、瞑想の中で良〜く考えて気づくこと。

そのために、冷静に、正しい考え方で、自分を客観視することが大切。


会員さんにもやっとこさ声を掛けさせてもらって、ご協力をお願いしています。

心理データをとらせていただいたり、お話をさせていただいたり、レッスンに来て下さるだけでもありがたいのに、ご協力いただいて、感謝です。

めんどくさいわーって思われるかも知れませんが、自分を知ることがヨガの道。

ちょっと自分を振り返ってみるのにもお役に立てると思います。

私がやってきたヨガは、ヨーガ療法ではなかったのですが、呼吸を意識すること、感覚を意識すること、は、ヨーガ療法と同じです。

ヨーガの智慧もできるだけ伝えてきました。客観視が大切、まず気づくことが大切という話もずっとしてきました。

もう2.3年通って下さる方は、自分の中のまとまらなかった考えが整って、すでに大きく変化されてました。

身体だけじゃないですよ。特に心が。

でも、1人1人の困っていることは違うので、ヨーガ療法は個々に合わせて行われます。

その身体に起こっている困った状態が、何処から来ているのか、ストレスから交感神経が張り詰めた緊張状態になっていないか、過去に、未来にとらわれすぎていないか、そのストレスは何処から来ているか。

ストレスは、感情を乱し、呼吸を乱し、身体を乱していきます。

ストレスをストレスにするかしないかは、自分次第。

潔く逃げるか、逃げられないものであれば自分が成長するステップとして受け入れるか。

心の持ち方で決まるのです。

でも、それは、自分で気づくしかなくて、誰かがしてくれるものではありません。

そのために、冷静に自分を観察、分析する、客観視が大切になります。


私は20代後半から、蕁麻疹に悩まされていました。

主人の転勤で移った社宅が入居時カビ臭い、、、旧式のおふろのふろがまの下に、髪の毛がうじゃうじゃ

押入れの壁を拭いたらまっくろ、、カビ臭い。。必死で掃除をしてなんとか。

しばらくして蕁麻疹が出始めました。

仕事も新しく見つけ、環境に慣れるのにも必死でした。

そうそう、そして、引っ越すたびに生理も止まっていたな。。(^^;)

外にいるとき、実家に帰っている時はでないのに、家に帰ってくると痒い!!

カビのせいだ、掃除しても治らない。。。2年ほど病院に通いましたが、かゆみ止めのみ。

これは、、、と思って、別の皮膚科を受診。女医さんでなんとなく安心して、話を聞いてもらいました。

出された薬は同じ。でも、先生との会話の中で、「家に帰ると安心して、ドアを開けたら蕁麻疹が出るって人もいるよ。」という話、家のせいではないのかも?カビがどこかに潜んでるんじゃないのかも?と考えたその日から、蕁麻疹が止まりました。


その時は、まだヨガに全く関与していなかったので、不思議だな。くらいに思っていましたが、まさに自分の考え方が変わったことで、身体に変化があらわれたのだと、今は思います。

心と身体は繋がっているのですよ。


まあ、その後も、妊婦湿疹、身体のかゆみには悩まされてきました。アレルギーの薬も飲んでましたね。

私は不調が皮膚の痒みに出るタイプ。

今でも体調が悪くなる前ぶれでふくらはぎに湿疹ができます。そしたら、よく栄養睡眠をとって免疫力高めます。


ヨガに出会ってから、だんだんと良くなってきているなぁと。



人は自然と生きていると、たくさんの気づきがあります。

ヨガに通ってくださっている皆さんは、私が言わなくても、気づいている方はいっぱい。

私も皆さんから教わることがいっぱい。

私は未熟だからこそ、気づくことが多くて。。。未熟者で良かったかも(笑)


ヨーガ療法まだまだわからない事だらけですが、皆さんのご協力を得て、勉強させてもらいます。感謝。